今回は2017年に訪問したシンガポールの「マリーナベイサンズ」宿泊記&シンガポール旅行記です!
マリーナベイサンズは以前、SMAP出演のCMで話題となりましたが、2019年に大人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版舞台となりまた人気が上昇していますね^^
そんな人気ホテルに私も憧れ、シンガポールに訪問した際宿泊しました!ではどうぞ!
- まずはマーライオンにご挨拶♪
- 客室紹介「プレミアルーム」♪
- 宿泊客はここがお目当て!?屋上のインフィニティプール!!
- 最上階で朝食を♪
- ホテルすぐ隣の巨大植物園「ガーデンバイザベイ」
- フォトジェニックなカトン地区のプラナカン建築
- 名物チリクラブといえばここ!「ジャンボシーフード」
- まとめ
まずはマーライオンにご挨拶♪
まずは昔からの観光定番スポット、マーライオン公園のマーライオンとご対面です。
意外と小さいと言われるこのマーライオンですが、確かに意外と小さかったです。笑
マーライオンはマリーナを挟んでマリーナベイサンズの向かい側にあります。
シンガポールの新旧名所が同時に眺められるこのショットは定番ですね^^
夜のマリーナベイサンズ。まるで屋上に船が乗っかっている様な、3つの高層ビルが最上階で連結する独特の設計です。
客室紹介「プレミアルーム」♪
出典:公式サイトより
私が宿泊したのは「プレミアルーム」です。「デラックスルーム」だとバスタブがないお部屋になるそうだったので、こちらにしました。
チェックインするとタオルアートのぞうさんが迎えてくれました^^
洗面台とバスタブ。バスタブは独立タイプで、写真右側にガラスで仕切られたシャワーブースとトイレがあります。
お部屋からの眺めはこんな感じでした。
マリーナ側のお部屋ですが、手前に併設のショッピングモール「ザ ショップス」の屋根が見えます。ホテルの設定ではシティービューかな?忘れちゃった。笑
宿泊客はここがお目当て!?屋上のインフィニティプール!!
出典:インフィニティプール | マリーナベイ・サンズ公式 | シンガポールのプール
やってきましたプール!!ここに来たかったんです!
地上57階にある世界最大の屋上インフィニティプールです^^
このインフィニティプールは宿泊者限定で利用できます。ビジター利用不可です。
なので、このプールを利用したいが為にマリーナベイサンズに宿泊する方、とても多いと思います( ^ω^ )
一見、身を乗り出すと落ちてしまいそうで怖いですが…
もちろんこんな感じで、一段下に通路や排水設備があるので落ちてしまう心配はありません。
海を見渡すインフィニティプールは沢山あれど、この景色を見渡せる天空プールはなかなかないですよね。
シンガポールの街並みが見渡せます。
夜も訪れてみました。こちらのインフィニティプールは朝6:00〜夜11:00まで営業しています。
夜はプールがライトアップされシンガポールの煌く夜景も見えるので、日中とは全く異なる雰囲気です。
高層ビル群の夜景がとっても綺麗でした。
どちらか選ぶなら、より非日常感があって夜の雰囲気のが私は好きでした!^^
なのでぜひ宿泊された際は夜のプールに足を運んでみてください♪
最上階で朝食を♪
マリーナベイサンズに朝食付きプランで宿泊すると、RISE・ADRIFT・SPAGOの3つレストランから朝食が選べますが、最上階57階にあるSPAGOの利用がおすすめです。
他と比べるとメニューの種類は少なめですが、眺望を楽しみながら食事ができるのが良いです。滞在中1度は訪問してみてください^^
ホテルすぐ隣の巨大植物園「ガーデンバイザベイ」
ここからはシンガポールの旅行記(めちゃ軽め笑)です。
ホテルから歩いて行ける植物園「ガーデンバイザベイ」。巨大な人口ツリーが立ち並ぶ近未来な雰囲気です。
マリーナベイサンズが見えます。
毎日夜に行われる無料のライトアップショー「ガーデンラプソディー」は必見です!
ランチに便利♪園内のシンガポール料理レストラン
ランチは園内のレストランでいただきました。
フードコートの様な雰囲気で、気軽に入れるお店です。
写真ないけどラクサと、このチキンナシレマと、
アイスカチャンをいただきました^^
食事系やデザート系なのメニューも豊富なので、ランチや小休憩におすすめです。
フォトジェニックなカトン地区のプラナカン建築
中国、マレー、ヨーロッパの伝統がミックスされたプラナカン文化が色濃く残るカトン地区は、カラフルな雑貨やフォトジェニックな建物が溢れる街で、女性に大人気のエリアです^^
通りで見つけたお店のプラナカン伝統菓子ニョニャクエ。色鮮やかで可愛い^^
クーンセンロードに経ち並ぶ、フォトジェニックなプラナカン建築。
ここネットで見たことある!って方多いのでは??^^
でも実はここは一般住居らしいので、くれぐれもマナー守った節度ある観光を。
名物チリクラブといえばここ!「ジャンボシーフード」
こちらのお店はシンガポールでチリクラブの超有名店です^^
特にリバーサイド店は川沿いのレストランや船のネオンが眺められ、周辺の雰囲気も良いのでおすすめです。
蟹甘辛のチリソースがよく合います!
蟹の旨味たっぷりで美味しいこのソースを揚げパンや蒸しパンにつけながら食べるともう止まりません( ^ω^ )
人気店ですので予約した方が安心だと思います。
まとめ
マリーナベイサンズのインフィニティプールは期待通り大満足でした!
あんなに開放的な屋上プールは他では味わえないので、ホテルに宿泊してでも一度は遊びに行く価値があると思います^^
そしてシンガポールは中国やマレーシア、インドやインドネシアの雰囲気も感じる国で、いろいろな文化が入り混じっていてとても面白かったです。
そして日々進化している国だと思うので、いつかまた行ってみたいと思います♪
レポは以上です。最後までご覧いただきありがとうございました^^