今回は2019年6月に訪れたセブ島旅行記です♪
宿泊した『モーベンピック ホテル マクタン セブ アイランド』やアイランドホッピングで行った『ナルスアン島』、食事で訪問したお店などレポしていきます^^
- セブ島の5つ星ホテル!『モーベンピック ホテル』
- アイランドホッピングで大人気『ナルスアン島』へ♪
- ホテル目の前の人気レストラン『フィエスタベイ』
- セブ島人気No. 1レストラン!『マリバゴグリル』
- 気軽に楽しめてローカルにも人気!屋台村『SUGBO MERCADO』
- コスパ抜群!リーズナブルなおすすめスパ『BLISS DAY SPA』
セブ島の5つ星ホテル!『モーベンピック ホテル』
今回宿泊したのは『モーベンピック ホテル マクタン セブ アイランド』さん!
立地は厳密に言うとセブ島ではなく、セブ島と橋で繋がっているマクタン島にあります。同じくマクタン島にあるセブ国際空港からはタクシーで20分程度、200〜300PHPで行けるはずです。
タクシーの運転手さんに500PHPとか言われたら高い!って交渉してくださいね^^笑
ホテルの開放的なロビーを進むとプールがあります!
プールの奥はホテルのプライベートビーチ^^
プールの隣にカフェレストランがあるので、プールサイドでドリンクやお食事もいただけます♪
プライベートビーチ!朝なのでまだあまり人はいませんでした。
奥に見えるのはホテルのビーチクラブ「IBIZA」。海を眺めながら食事出来ます。
ホテルには浮き輪のレンタルもありました!これ良かった!
大体200〜300PHPぐらいで、こんな可愛いハートの浮き輪とか、白鳥?とかのもあったので写真映えもするのでレンタルおすすめです。
ホテルのロビーはこんな感じです。
ロビーでは毎日15:00〜16:00に宿泊者に向けてミニケーキやチョコフォンデュが振舞われるチョコレートアワーが行われてます。
無料なのでぜひご利用ください^^
出典:https://www.movenpick.com/en/asia/philippines/cebu/hotel-mactan-island-cebu/overview/
写真はホテル公式サイトより。
今回私達が宿泊したのは、スイートキングアトリウムルーム。
お部屋の広さは48平米でリビング、ベッドルーム、バルコニーがありバルスームはトイレ、シャワーブース、ジャグジー付き独立バスタブがありました♪
ホテルはツインタワーです♪夜の雰囲気はこんな感じ。
夜はプールもライトアップされておりムードがあります。
IBIZAもライトアップされいい雰囲気。
IBIZAのジャグジー。入っている人はいませんでした。
せっかくならお酒飲みながら入って満喫すれば良かったな。笑
とっても雰囲気のあるレストランなので、ぜひ行ってみて下さい^^
部屋に帰ると、バルコニーから隣のシャングリラホテルの花火が見えました!
お部屋から花火が見たい方は西側のお部屋がおすすめです。
アイランドホッピングで大人気『ナルスアン島』へ♪
滞在中、アイランドホッピングのオプショナルツアーを予約し、ヒルトゥガン島とナルスアン島へ。
私はジンベイザメあんまり興味なかったから(笑)行かなかったんだけど、同時期にセブ行った友人はジンベイザメ見れて大満足だったらしい。興味ある方はこちらもぜひ。
・【セブ島】ジンベイザメウォッチング+オスロブ観光:貸切チャーター車ツアー
・フィリピン・セブ島 | オスロブ ジンベイザメとのシュノーケリング + ツマログ滝 日帰り乗合ツアー ホテル送迎付き
ナルスアン島名物の長〜〜い桟橋。
この桟橋の下あたりでもシュノーケリングできます。
海水はかなり澄んでいて透明度がとても高かったです!
写真ないのですが桟橋近くに魚もいっぱいいました〜ガイドさんが魚の餌もくれるのでいっぱい寄ってきますよ^^
インスタでよく見る写真スポットで記念撮影。ガイドさんが撮ってくれました^^
ツアーには昼食が含まれているので、ナルスアン島の水上レストランでランチを。
ソフトドリンクも一人1本貰えます。アルコール類は別途支払いが必要です。
サンミゲルとコーラで乾杯です^^
メニューはビュッフェ形式です。
豚キムチ、チャーハン、サテ、春巻きなどアジア系料理が多く、B級グルメなお味ですが美味しかったです^^
マンゴーやスイカ、パイナップルなどのフレッシュフルーツも沢山ありました。
水上レストランの景色は目の前に海が広がりとっても気持ちよかったです。
水の透明度が高いので、真下で泳いでる魚達も見えました^^
ホテル目の前の人気レストラン『フィエスタベイ』
ツアーを終え、夕食はモーベンピックホテルのゲート目の前にある『フィエスタベイ』さんでいただきました。
確か早めに17時過ぎごろ行ったので、他のお客さんはまだあまりいませんでした。
ホタテのバター焼き。
名物アボドフィエスタライス。
BBQポーク。
ポチェロ?名前忘れちゃった。笑けど店員さんおすすめの煮込み料理。
ボリューム満点お肉ほろほろで美味しかったです。
こちらもフィリピン名物ハロハロ!
かき氷にアイス、ゼリーやココナッツの果肉?が沢山トッピングされててかなり量多かったです。しかも結構甘い。でも甘党の私はぺろっと完食でした。笑
フィエスタベイさん、ホテルから近くて、お値段もお手頃なのでおすすめです。
セブ島人気No. 1レストラン!『マリバゴグリル』
翌日ランチで伺ったのはこちら『マリバゴグリル』さん。ガイドブックにはほぼ必ず載っている定番のお店です。
こんなに木々が生い茂る雰囲気ある空間でお食事がいただけます。
まるでジャングルみたい。
サンミゲルとアイスティー。アイスティーは結構甘かったです。
スペアリブ。甘辛で美味しかったです。
クリスピーパタ。皮がパリパリに揚げてある豚肉です。
ボリュームがすごかった!
ガーリックシュリンプ。
エビプリプリで美味しかったです。ご飯にも合うお味!
ご飯はどれも美味しかったです^^
ただ、、、屋外なこともあり食事に群がるハエがすごかった…笑
片手で食事をしながら常に片手でハエを追い払う感じだったので落ち着いて食事は出来なかったです(^_^;)
私はこれも旅の醍醐味だと思うのでありだと思いましたが、訪問する際はある程度覚悟を持っていかれることをおすすめします!笑
気軽に楽しめてローカルにも人気!屋台村『SUGBO MERCADO』
週末に開催される『SUGBO MERCADO(スグボメルカド)』はローカルにも人気のナイトマーケットです。セブシティの方にもありますが、2019年にモーベンピックホテルのあるマクタン島にもオープンしました!
スグボメルカドの公式インスタです↓
https://www.instagram.com/sugbomercado_lapulapu/
店舗は訪問時点で20数店舗ほどあり、地元のグリル料理やシーフード、デザートなどを色々楽しめるお店が並んでいます。
おすすめはAlly mangoさんのマンゴーシェイク!99PHPでフレッシュマンゴーたっぷりです♪
コスパ抜群!リーズナブルなおすすめスパ『BLISS DAY SPA』
マクタン島にあるコスパ抜群のスパ『BLISS DAY SPA』さん。
清潔感がありお洒落な店内で、リーズナブルな料金でマッサージが受けられます。
↓が公式サイトです。画像は公式サイトより引用。
LINEからも予約可能です( ^ω^ )
私達が利用したのは、30分のボディスクラブと120分のアロママッサージ、30分のフットマッサージの計180分のコースです。施術も丁寧で申し分なく、専用シャワーやトイレが完備されてるVIPルームで施術が受けられて1人2500PHPでしたので、かなりコスパ高いと思います!
さらにAM10:00〜PM3:00はハッピーアワーで料金が20%OFFで受けられるので、私達もハッピーアワーに利用し、1人2000PHPでした\(^o^)/
2名以上でマクタン島ホテル内なら無料送迎もしてくれるのでとっても便利です。
セブには沢山のマッサージ店があって、空港送迎付きなど便利なツアープランもあるのでぜひ探してみてください^^
セブ島旅行記は以上です。
ご覧いただきありがとうございました^^