11月上旬、横浜に滞在した際「インターコンチネンタル横浜Pier8」のレストラン「Larboard」でディナーをしてきました♪
インターコンチネンタル横浜Pier8について
インターコンチネンタル横浜Pier8は、横浜ハンマーヘッド内に2019年10月に開業したホテルです。5階建ての低層施設(客室は3階から5階)で全173室とそれほど大きなホテルではありませんが、三方が海に面した海上立地という珍しい立地のため、全室45平米以上の広々とした客室からは目の前に広がる海の景色を楽しめる客室もあります。
<
アクセス
所在地:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-14-1
最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線・馬車道駅から徒歩10分程度(またはみなとみらい駅から徒歩十数分程度)
駅近!という立地ではありませんが、近隣にはショッピングモールや遊園地もあり詮索や景観を楽しみながら意外とあっという間に着いちゃう距離でした^^
エントランスを過ぎるとすぐ目の前に印象的な螺旋階段がありました。フロントやレストランは階段を上がった2階にあります。
レストラン&バー「Larboard」
今回訪問したレストランがこちらの「Larboard(ラーボード)」♪
写真がないのですが、入り口の手前にはグランドピアノが設置されており、時折生演奏をされているのが店内でも聞こえました^^
店内はまず手前にバーカウンターがあり、奥が食事利用者の席となっています。今回はバーコーナーは利用しませんでしたが、生演奏を聴きながらゆっくりお酒を楽しむのもいいですね。いつか利用してみたいです^^
また、店外にはテラス席もあり天気の良い日や景色を楽しみたい時はテラス席でのお食事も可能です。
ディナーコース「Larboard」
今回オーダーしたのは、店名と同じ名前のWEEKENDのディナーコース「Larboard」です。
ドリンクは写真ないけど、お店のオリジナルカクテルもいくつかあって、見た目もお洒落で美味しくて飲みやすいので女性におすすめです♪
まずいただいたのがこちら、5種の味覚のアミューズ。
1つ1つに旨味、酸味、塩味、苦味、甘味のそれぞれが表現されており、5つの味覚を楽しむことができる1皿なのですが、これ、見た目もお洒落で美味しくて面白くて感激でした!^^
スタンドで運ばれてきた時点でお洒落な見た目にテンション上がったのですが、味もそれぞれ美味しかった!特に美味しかったのがタルトの上にオニオンの旨味が詰まったゼリーが乗っている右上のやつ^^うまぁ〜♡ってなりました。
ウエイターさんがどれがどの味覚かと食材説明してくれたんだけど、途中でどれがどれかわからなくなっちゃって。笑 どの味覚か考えながら食べるのも楽しかったです。
お次はこちら、赤座海老とブリオッシュフレンチトースト。
フレンチトーストの上にイチジクと海老がのってました。
海老の美味しさにイチジクのほのかな甘味、フレンチトーストのこれまた甘味とバターの香りと塩味が合いまって、、、美味しかったです( ´∀`)
続いては、本日の鮮魚。
何の魚か忘れちゃった。笑 見た目的に鱈かな??( ・∇・)
でもね美味しかったの。それだけは覚えてる。笑
さてこちらがメインのオーストラリア産仔羊背肉のグリル バジルの香り。
ラム好きだから選択肢にあるとついついラム選んじゃうんですよね( ´∀`)
癖がないけどちゃんと良い感じにラムの香りがあり、赤身だけど柔らかーくて旨味があるお肉でした^^ 付け合わせにふわふわのキャロットシフォンケーキ?みたいなのが添えられてたのも新鮮でした。
楽しいディナーも終盤(;_;)
こちらは本日の小さなデザート。小さいって書いてあったからミニマカロンみたいな小さい焼き菓子とかギモーブみたいなものかと思っていたら意外と小さくなくて嬉しかった^^笑
クリームチーズとメレンゲ?にレモンのジェラートがのっていて、一緒に食べるとレアチーズケーキみたいでこれもすっごい美味しかった!また食べたい1品♪
デザートはカボチャのフォンダン・ショコラ モンブラン仕立て。
南瓜と栗合わせてくるとか、、、最高かよ( ´∀`)
フォンダンショコラはみっちり濃厚タイプではなくてふんわりしたブリオッシュ寄りのタイプ。イーストの香りがしました。中から溢れるカボチャのソースと上のモンブランクリームが濃厚でとっても美味しかったです^^
まとめ
昨今の新型コロナウイルスの流行のせいでなかなか気軽にお出かけが出来ず、ゆっくりレストランでディナーをするのも久しぶりだったため、とても楽しむことが出来ました( ´∀`)
お料理もどれも美味しく大満足でした!♡
また気軽に利用できる様になるのはいつになるか分かりませんが、落ち着いたらまたぜひ利用したいと思います( ´∀`)今度は宿泊もしてみたいと思える素敵なホテルでした♪
少しでも早く感染拡大が収まって、国内も海外も気軽に旅行に行ける毎日が戻ってきます様に。。。
最後までご覧いただきありがとうございました^^